2019/11/20

院長日記

皮膚のかゆみを緩和するには?(衣服編)

急激に寒くなってきました。それとともに、空気も一段と乾燥してきました。

湿度が下がると、バリア機能の弱った皮膚から水分が外気へどんどん奪われ、

更に皮膚の乾燥が強くなったり、痒みも伴ってきます。

 

皮膚は乾燥すると、痒みを感じる神経が皮膚表面に伸びてくるため、ちょっとした刺激でも猛烈に痒くなります。

 

さて、皮膚のかゆみを抑えるためには適切な外用剤や時に内服療法を使用することは当たり前ですが、

インナーや着る洋服によってかゆみが増強することもありますので、注意が必要です。

 

「インナーの素材」には、汗をかいた時にそれを熱に変えることで体を温める効果のある素材がありますね。

また、こういった素材は汗を吸わないものもあります。

しかし、熱がこもり、汗が皮膚に残れば、痒みが増強するのはご存知の通り。

よって、直接皮膚に接するインナーは綿100%の素材が良いでしょう。

 

また、「締め付けたり、擦れたりする」と痒みが強くなります。

女性ではブラジャーの肩紐やアンダーを締め付けない下着を身につけるようにしましょう。

逆に肩紐の長さが適切でないと、締め付けたり、ずるずると落ちてそういった刺激もかゆみになります。

最近は締め付けのない、肩紐が広く、ワイヤレスのブラジャーも出てきました。

肩紐が広いと、落ちにくいですし、アンダーがゆったりしているとかゆみも緩和できます。

 

「洋服のタグ」も侮れません。

最近はタグが皮膚に触れる側と反対についているものもありますね。

タグが肌側についている場合は、衣服を切らないように気をつけながら切ってしまうのも大事です。

 

「縫い目」にも注意です。

肩周りや首回りのチクチクとしたかゆみは、縫い目の可能性もあります。

シームレスといわれる縫い目がないインナーも出てきましたね。

 

そして、「毛糸素材やフリース、その他裏地が起毛している洋服」。

これらは静電気を呼ぶことで、擦れるとかゆみが出やすい素材です。

直接皮膚に触れないように、綿100%のインナーを着た上で、着用するようにしましょう。

 

さて、「洗濯洗剤、柔軟剤」もかゆみの原因になります。

洗剤や柔軟剤に含まれる香料と界面活性剤が衣服に残っていることで、皮膚が刺激されます。

界面活性剤は皮膚になじみを良くする成分ですが、皮膚のバリア機能を破壊するのです。

また、良い香りのする衣服は清潔感があるイメージがあるかもしれませんか、衣服に香料が残っているからこそ良い香りがするのです。

皮膚の弱い方は、無香料で低刺激性の洗剤を使用すること。

洗剤も少なめにし、すすぎの回数を増やすようにしてください。

柔軟剤は衣服に残ったままになりますので、使わない方が良いでしょう。

 

冬は皮膚のトラブルが増える季節でもあります。

ちょっとしたことで悪化しますし、

逆にちょっとしたことで皮膚のかゆみから解放されることもあります。

 

一生懸命薬を外用しているのに、かゆみが続くし治らない。

皮膚につける薬の問題なのか、

もしくは生活の中の何らかの原因が影響しているのか・・・。

自己判断せずに、皮膚科の医師に相談してくださいね。